【こどもたちの笑顔のために】

OMUのオンライン講座で2月6日に登壇して頂く講師:大神さんの

日常の取り組みの中から、気になる記事を見つけたのでシェアさせていただきました。

ー下記大神さんのFacebook投稿よりー

【こどもたちの笑顔のために
去年から
現役保育士のさとみんと一緒に
毎月「親子で育む生きる力セミナー」を開催しています😊

「親子で育む生きる力プロジェクト‼️」なので
略して「イキチカP」です❤️

毎月、さとみんが
保育現場での事例を交えながら
こどもたちの生きる力に繋がる関わり方について
私も一緒に聴かせてもらうのですが…

ほんとうに魅力的な関わりを実践していて、
ステキな保育士さんが集まるステキな保育園だなぁと感動しています

企業主導型の保育園ということで
こどもの数に対して、
保育者の配属人数も多いようです💡

質の高い保育はもちろん大事だけれど、
こどもへの関わりは特に‼️‼️‼️
質ではどうがんばっても補いきれない【量】というものがあるわけで…

両方とも実現している
さとみんたちの保育園はステキな保育園だと思います❤️

夫婦共働き…
核家族…

育児をするのに
ママ一人の手では
とてもじゃないけれど
たいへんだし、
ママも煮詰まってしまっても当然。

パパの協力、地域の協力、職場の協力
みんなの手が
こどもたちの笑顔に繋がると思うから
関わり合いの本質を一人でも多くの人に伝えたい

そして、孤独に子育てする親が
一人でも減ったら嬉しい😊

1月のテーマは「しつけ」でした💡

2月のテーマは「思いやり」です❤️

動画の配信しているので、
観たい‼️という方は、ぜひメッセージください❤️

私のできる限りの小さな活動です。
大勢が苦手、移動が苦手なので、できることが限られますが…一人でも多くの人に情報が届き、コミュニティに参加してもらえたら幸せです🥰

さとみん いつも素晴らしい事例をありがとう😊😊😊
毎回、楽しみです💕

ー下記大神さんのFacebookー

https://www.facebook.com/chiho.oogami

子どもとの関わり方、付き合い方はママがみんな気にしている事ではないでしょうか?

そして自分の方法がこれでいいのか?時々誰かに聞きたくなりませんか?そんな時に安心して参加出来る場所があると、嬉しい。

OMUのオンライン講座もそんな場所でありたいと考えています。

ー下記2月6日開催の講座詳細とお申し込みー

【無料】 ママのための子育て心理学〜親子で育む生きる力〜

【開催日時】

2020年2月6日(木) 10:00~11:30

【講師・ファシリテーター名】

大神千穂

【講座詳細】

◇こどもの主体性が育まれる

◇自信がつく ◇思いやりが持てる

◇より良い人間関係が築ける

◇夢を叶える力が身につく こどもにこのような大人になってほしいと願っている親御さんは多いと思います。 大事な我が子が、笑顔で幸せな大人に育ってくれるために必要な 心理学のエッセンスをお伝えします。 これを機会に子育てに必要な心理学を学んでみませんか?

【受講料】

無料

 

 

【備考】

当日のZoomはこちらです。

https://zoom.us/j/212510774

*出席を確認しますので、必ずお申し込みください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/38d595cd178904

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です